✨ ベストアンサー ✨
1 a letter とWritingが逆です。
動名詞が主語になって~ことは(形容詞)である。
2 drawingとgood atが逆です。
be good at …ing~ で ~をする事が上手だ。また、be poor at …ing~で ~をする事が下手である。
4 keep running to the goalです。
toの後は動詞の原形になるのでto runningは違います。この文では
to the goalでゴールまで、(ゴールに)という意味で用いられています。
C(2)without ……ingで~なしでという意味。この場合without sayingで~も言わずに。
withoutの後は名詞や代名詞が続くこともあります。
(3)rainです。「雨」という名詞が入ります。形容詞rainyは「雨降りの」という意味を持ち、rainy day(雨降りの日)という使われ方なので注意です。
(4)be interested in~で~に興味がある。in workが当てはまります
解説までありがとうございました‼︎
分かりやすかったです😊