✨ ベストアンサー ✨
意味
first、second、third…など
序数は1番目、2番目、3番目・・・のように順序を表し、
その他にも「日付」「分数」などの意味でも使います
使い方
●「~番目」(順序)
最も基本的な意味の「~番目」の意味では、序数の前にthe を付ける。
The fifth month of the year is May.
●<等級><学年>
He will win the first prize.
「彼は1等賞を取るでしょう。」
I was in the second grade then.
「私はその時、2年生でした。」
●<日付>
「〇月~日」の「~日」の表現には序数を使います。
January 3 と数字で書いてあっても、
January the third と読み、基数の three ではありません。
求めているのと違ったらすみません!!!
丁寧にありがとうございます。
英語がんばります!