一次関数とはy=ax+bのことですので、この式と同じものを選びます。
ここで注意が必要なのは、aやbには負の数が入ることもある、ということです。
では、問題を見てみます。
①はy=ax+bの形に当てはまります。
②は当てはまりません。
③ですが、()を展開するとy=3/2x-3となり、y=ax+bの形に当てはまります。
よって正解は①と③になります。
こんな感じで如何でしょうか?
一次関数とはy=ax+bのことですので、この式と同じものを選びます。
ここで注意が必要なのは、aやbには負の数が入ることもある、ということです。
では、問題を見てみます。
①はy=ax+bの形に当てはまります。
②は当てはまりません。
③ですが、()を展開するとy=3/2x-3となり、y=ax+bの形に当てはまります。
よって正解は①と③になります。
こんな感じで如何でしょうか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!分かりやすかったです(*^_^*)