✨ ベストアンサー ✨
磁場は距離の2乗に反比例するのでN極の磁場は考えなくていいです!
S極とN極は真反対の性質をもっているのでSを遠ざけるのはNを近づけるのと同じことです!!
これは別に覚えなくても大丈夫です!
つまりN極のコイルにおける磁場はS極の磁場よりも無視できるくらい小さいってことです!!
問4の答えの意味がわかりません。Sを遠ざけたらNも遠ざかるのでは?教えてください。
✨ ベストアンサー ✨
磁場は距離の2乗に反比例するのでN極の磁場は考えなくていいです!
S極とN極は真反対の性質をもっているのでSを遠ざけるのはNを近づけるのと同じことです!!
これは別に覚えなくても大丈夫です!
つまりN極のコイルにおける磁場はS極の磁場よりも無視できるくらい小さいってことです!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すみません、磁場が距離の二乗に反比例することが初耳でして、簡単に言うとどういうことですか?