英語
中学生

『cry』の過去形って
『cryed』ですか?それとも、『cried』ですか?
教えてほしいです!!

回答

先生が言ってましたが、playのようにyの前にaなど母音がついていればedをつける。
逆に母音以外のcryでいうrなどがついていればiedになるそうですよ。

ぱる

*ゲストさん
質問に答えてくれてThank youだぜ!!
初めての回答をオイラの質問にしてくれて嬉しいぜ!!
母音の後にyがつくとそのままedをつけるんだな!!母音以外だとiedの形か……!!わかったぜ!!教えてくれてありがとよ!!

この回答にコメントする

criedですよ!
playはplayedとなりますが、
だいたい過去形にするときはyをiに変えてedですね😊

ぱる

*pinoさん
質問に答えてくれてThank youだぜ!!
前の質問にも答えてくれてありがとよ!!
playはplayedになるんだな。知らなかったぜ!!詳しい説明助かったぜ!!

この回答にコメントする

criedだと思います!!

ぱる

*光姫(みつき)さん
質問に答えてくれてThank youだぜ!!
criedなんだな!!確認できてよかったぜ!!
オイラ(の知り合い)も私立中の女子校に通ってるぜ!!ん?なんかややこしいな……。

この回答にコメントする

criedです

ぱる

*りーやんさん
質問に答えてくれてThank youだぜ!!
criedなのか!!もう覚えたぜ!!w教えてくれてありがとよ!!
理数系得意なのか…!オイラも理数系だぜ!!
(だ、大先輩なのにタメ使っちゃった……)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?