面積なので...
①1辺が1cmなので...1cm×1cm=1cm²
答え1cm²
②今度は1辺が1mなので...1m×1m=1㎡
答え1㎡
③同じようにすると...1辺が100mなので100m×100m=10000㎡→1ha
答え1ha
次は体積なので...
④1辺が1cmで...1cm×1cm×1cm=1㎤
答え1㎤
⑤今度は1辺が10cmで...
10cm×10cm×10cm=1000㎤→1L
答え1L
⑥同じようにすると...1辺が1mなので...
1m×1m×1m=1㎥
答え1㎥になります!(*^^*)
⤴︎ ⤴︎⤴︎重要なので覚えるといいと思います(*´▽`*)
テストにもでると思いますよ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
お役に立てると嬉しいです(≧∇≦)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81