算数
小学生
解決済み

分からないので教えてください😖

10cm 10cm (式)

回答

✨ ベストアンサー ✨

①の円の半径は5であることは分かりますか?
円の中心を通る線の長さは等しいので
内側の四角形の点を
左上から時計回りにA、B、C、D
とすると
AC=BD=10となります
四角形で考えると分からなくなるので三角形が2つくっついていると考えましょう。
三角形ABCは底辺×高さ÷2
つまり 10×5÷2=25
もうひとつも25となります
25+25=
50

ゲスト

ありがとうございます😖💦
土日の宿題なので本当に助かりました❕❕

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?