生物
高校生

高校生物です。FAD,FADH,NADPH,NADHがそれぞれ何なのかがまったくわかりません!使用される場所や用途、どういう物質なのかを詳しく教えていただきたいです。

生物 高校生

回答

NAD+,FAD,NADP+ は全て脱水素酵素でこれが還元されると
NADH,FADH2,NADPHになります。
違いは使われる場所でNAD+とFADは呼吸で、NADP+は光合成で使われます。呼吸ではクエン酸回路のコハク酸からフマル酸に変わるときにだけFADが使われてそれ以外ではNAD+が使われます。NADP+は光合成の電子伝達系で使われます。
またNAD+,NADP+,は水素を1つしか持てないのでNADH+H,NADPH+Hと表します。FADは水素を2つ持てるのでFADH2と表せます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?