回答

✨ ベストアンサー ✨

全く見当がつかない、というような感じの意味ですが、
口語ではof が省略されがちです。
where以外にも、wh〜が入る例文が辞書に載っているかも。
気になったら、idea で例文検索を。

ちゃん

ideaとwhereの間にofがあるということですか??

Baron

例えば、I have no idea of it.
全くそれの見当がつかない。
この it が 「whの名詞節」 に変わった感じだと考えればいいと思います。

Baron

彼女が何を欲しがっているか、全く見当がつかない。

これが、書き言葉(文語)なら、
I have no idea of what she wants.
日常会話や文中の話し言葉(口語)なら、
I have no idea what she wants.

ちゃん

丁寧に教えてくださり、ありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?