物理
大学生・専門学校生・社会人

バネ定数k,自然長l,重力加速度gとする。
静かに重りを吊るすとばねはl’となり、これを原点とし下向きを正とし、x軸をとる。
任意の点での運動方程式をかけ。

加速度をa,任意の点をxとすると
ma=mg-k(x+l’-l)
であってますか?

回答

mg=k(l'-l)であり、運動方程式は、
ma=mg-k(x+l'-l)より、
ma=-kx
恐らく、ここまでしておいた方が後の問題を解く上で楽になると思います

ゲスト

ありがとうございます。
私の答えでもバツにはなりませんか?

1秒の定義

使っていい文字にlとかが含まれてるのであればはねられることはないかと思います

ゲスト

ありがとうございます。

この回答にコメントする

その書き方だと重りは静止していると思うので、左辺は0ですね。あと、引くのはk(l’-l)だとおもいます。

ゲスト

任意の点なので動いている途中ならば加速度はあるので左辺は0にならないと思うのですが違いますか?

k(l-l’)だけなら任意の点での弾性力が考えられていなくないですか?

すみません。
友だちとも相談したのですがやはりなぜかが腑に落ちなくて、

ゲスト

任意の点を読み飛ばしてました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉