xがn個目,yが何cmかだとすると、
1個目が4cm
2個目が10cm
1個目から2個目に6cm増えています
なのでy=6x+bになり、1個目の時に4cmなので4=6×1+b b=-2
なので式はy=6x-2です
x=nなので6n-2です
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
中1数学 正負の数
3656
139
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1298
0
ありがとうございます!