世界史
高校生

冬休み明けにテストがあるのですが、世界史が習ったところ全てが範囲なんです。全く記憶にないので早めに勉強を始めたいのですが、範囲が広すぎて勉強の仕方がわかりません。おすすめの勉強法ありますか😭

回答

どうせ受験前には、やらなきゃいけないし、冬休み明けのテストがゴールじゃないので、一番興味が持てそうなとこから始める。

とりあえず春秋時代なら、そこだけ、人生一回しか勉強しないつもりで、理解して記憶する。そこだけ、何回も読んで、問題を暗記するほど解く。

もし時間が余ったら、別のとこをやる。
結構、時間余るよ。焦らなくても、良い。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉