✨ ベストアンサー ✨
動名詞の意味上の主語(目的格か所有格)
と
動名詞を打ち消すnot
それぞれの位置は決まっていて、動名詞の前に置きます
その順番は上の節内の語順に従います
she didn't answer
↓
her not having answered
になります
1⃣I'm sorry she didn't answer your letter sooner.
↓
2️⃣I'm sorry for her not having answered your letter sooner.
書き換えの問題なのですが、2️⃣の文で、なぜ
"for her not having"という順番になるのかが分かりません。for(前置詞)の後ろはing形になるから、havingになるのは分かるのですが…
わかる方教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
動名詞の意味上の主語(目的格か所有格)
と
動名詞を打ち消すnot
それぞれの位置は決まっていて、動名詞の前に置きます
その順番は上の節内の語順に従います
she didn't answer
↓
her not having answered
になります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!!
理解できました😄
ありがとうございます!