物理
高校生

物理の力学的エネルギー
どちらも動摩擦力が働いているのに力学的エネルギー保存の法則を例題19は使えて119は使えないのはなぜですか??
教えてください⸜( ・ᴗ・ )⸝

団119. 運動エネルギーの変化と仕事 10msン 図のように, 質量 2.0kg の物体が水平とのなす > 角 30'の相い作面上を初度10m/s ですべりお 0 りた。 物体は。 斜面上を 10mすべった後に台目 人 した。重力加速度の大きさを 9.8m/s? とする。 っ (1) 重力が物体にした仕事は何Jか。 G (⑫議 ⑫② 物体が受ける動摩擦力の大きさは何N か。 運動エネルギーの変化と住 事との関係を用いて求めよ。
仕事をする 5 に 傾きの角30*のあらい導面 本 の物体が静かにすべり だした 面にそって距離 050m だは すべったとき. 物価の連さは 20m/s で 請 あったとする。 重力加速度の大きさを謙 2 とする。 と 1 この剛に和放迷がした仁事 LAOESYWW | (2) 物体にはたらく動摩擦力の大き さきた(Nを表 移動後の高さを重力による位置エネル ギーの基準水平面とすると, 移動前の高 さは 050m X sin30'三0.25m となる。 主 よって, 移動前後での物体の力学的エネ 還四 ルギーは表のようになる。 後 ※※加 (1) 力学的エネルギーの変化が動摩擦カ のした仕事に等しいので すう2X20+wg x0)-人はぁx6雪 ルーナルX20 一のX025一80 は 動拉力は物体の運動の向きと逆向きにほ誠認 力のする仕事は負そある。 9 「攻=なcosgj(アpze(和より ー18=た きか gcos30* 011 と求められる請
物理 力学的エネルギー保存の法則 力学的エネルギー 高一 仕事 動摩擦力 弾性力

回答

例題19も力学的エネルギー保存則は使っていません。
力学的エネルギーは、動摩擦力のした仕事の分だけ変化します。
つまり、
(あとの力学的エネルギー)-(はじめの力学的エネルギー)=(動摩擦力のした仕事)
という関係式が成り立ちます。
写真にある解答でも、こちらの式より答えを求めています。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?