回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、立方体の真ん中で切ると中の正八面体は2つの四角錐になります。
1つの四角錐の底面積は立方体の底面積の半分です。
よって立方体の底面積は正八面体の2倍・・・①
公式より錐体は柱体の3分の1なので
立方体は八面体の3倍・・・②
高さは同じ・・・③(2つに分けて考えるなら0.5×2)
立方体は(底面積)×(高さ)
①②より
1×2×3=6
(0.5×2×2×3=6)

drop

ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?