回答

✨ ベストアンサー ✨

これは高校で習うのですが、英語の現在形の本質は「半永久的」な行為にあります。
具体的に言うと、「いつも」〜している、とか
「いつでも言えることだけど」〜である、みたいなニュアンスを持っています。(いわゆる習慣だったり不変の真理と呼ばれるものです。例えば「私は毎週末テニスの練習をしている。」や「太陽は東から登る」という例文ならピンと来るのではないでしょうか。)

それに対して現在進行形は「たった今」〜している、時には「今だけ(珍しく)」〜している、なんていうニュアンスを持っています。
ここではアウン=サン=スーチーは「今だけ」たたかっているのではなく、「今までも」「今も」「おそらくこれからも」たたかっている、と言えるでしょう。だから現在進行形より現在形の方が適切なのです。

長々とすいません

この回答にコメントする

回答

彼女は長い間戦い続けているなど、習慣や長く続けていることは、日本語訳は進行形と変わらないけど進行形は今、この時の短時間で現在形は前文で書いた通り普段続けていることを表す。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?