生物
高校生
解決済み

生物基礎 遷移
問題:この地域では陽樹の成立から陰樹林に遷移するのにおよそ何年かかるかと考えられるか。

解答は2枚めなのですが、
どうしてa−dという計算式になるのか、納得できません
b−dではないのかと考えてしまいます…。(abが陽樹林、cが混交林、defgが陰樹林ということは分かっています。)

790 可9 ある地方の沖和平野に で梓生の調査を行ったs 宮 られており, 人装昌才は比較的少ない< 表は の調奏地の礎林にそれぞれ 10mX 撤度 (それぞれの種が地面をおおっ て [1997 年度/生物 1 B/追有 の周辺に成立している森本 * 野の王折後に成立したものと考え 10m の調在区を設け, 総 1.%未満のものや出現回数の少ないものは省略してある。 し隊 表、則ほ電泊 こき全才 干拓地の成立年代 | 1893 1821 1632 1579 1467 1180 770 |アカマウ5 2生2M に 林|タプノキ 0に4 ク 層|スタダジイ 2 4 0 昌|ッ プフ キ |生還 高]サ カ キ : 1 1 本|マフッパキ ua 居|モチノキ in 低| アカメガシワ| 2) タブ へまこす BEEIEEE 本| ヤフッパキ クー サ カ キ まい 1 届|スタジイ 2 車| スキ|ューョ ジャノヒア| 4 4字| SN 琶 |ャフュッッ で 1は 5 1 属Y プリウン ト ュ 1 ^ 表中の数字 1 一5 は被度階級を示す。それぞれの披度階が 度の範囲は次のとおりである。 1 : 1ー10%。 2 : 1 26-50%, 4 : 51-75%, 5 : 76-100% 半手地の成立年代の異なるag こに出現した植物の いる面積の割合) を調べたもので, 被度が
ガバ っ 。 1 プコウジ・ヤプランなどは代表的な陰生植物である。 er Ye 代の新しいa・bは有吉ひでは具村と悦村の計すリフト和合体 h | より古いd一gは陰樹林である。 なお, 本問の場合は4にあってgに ないものに 目すれば正解は得られる。 (@) 陽樹林が成立しているのはョの 1893 年。陰樹林になっているのはdからでjs 年。したがって, 単純に計算すれば陽樹林から際樹林には1893一1579=314年かか ることになり, 正解は⑳になる。

回答

✨ ベストアンサー ✨

まだ、完璧な陽樹林になっていないからだと思います。
bを除いたa-gは被度が約5%になっています。
なので、遷移が完了すると、被度が約5%になるということです。bはまだ遷移の途中なので答えはa-dとなります。
と言いたいところですが、単純に計算すると、という言葉でごまかしていますが、a-dは陰樹林から陽樹林に遷移する時間です。陽樹と陰樹の成長スピードは違いますから、陰→陽の時間と陽→陰になる時間を同じと仮定した予測になっているこの問題は正直言って全く論理的じゃありません。復習する価値すらないでしょう。

風のない街

ありがとうございます。
見なかったことにします。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?