✨ ベストアンサー ✨
赤褐色になるのは空気酸化らしいですね。
ちなみにアニリンからニトロベンゼンに戻すにはトリフルオロ過酢酸でアミノ基を極性変換でニトロ基に変えてあげる必要があるみたいです。
アニリンはスズと塩酸でニトロベンゼンを還元してから遊離して作ります。
アニリンを酸化すると赤褐色になります。
ニトロベンゼンの色は淡黄色です。
酸化と還元は逆反応です。
なぜ、アニリンを酸化するとニトロベンゼンの色である淡黄色にならないのですか?また、何が起こっているか教えてください。
また、上の記述で間違いがあれば教えてください
✨ ベストアンサー ✨
赤褐色になるのは空気酸化らしいですね。
ちなみにアニリンからニトロベンゼンに戻すにはトリフルオロ過酢酸でアミノ基を極性変換でニトロ基に変えてあげる必要があるみたいです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど、大学生になったらより詳しくわかると言うことがわかりました。
ありがとうございます。