✨ ベストアンサー ✨
間違っていたら申し訳ないです。
この問題は分数の足し算なのでまず通分します。
√6とは√2×√3のことなので、√2/√3に、√2/√2をかけて、分母を√6に揃えます。
そのあとは普通に計算します。
すると答えが1/√6と分母にルートが含まれる形になってしまうので、√6/√6をかけて分母を有理化すれば答えになると思います。
✨ ベストアンサー ✨
間違っていたら申し訳ないです。
この問題は分数の足し算なのでまず通分します。
√6とは√2×√3のことなので、√2/√3に、√2/√2をかけて、分母を√6に揃えます。
そのあとは普通に計算します。
すると答えが1/√6と分母にルートが含まれる形になってしまうので、√6/√6をかけて分母を有理化すれば答えになると思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
詳しい説明ありがとうございます!