Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
問6と問7が分かりません、特に問6の、(5...
物理
高校生
5年以上前
数A 19点
問6と問7が分かりません、特に問6の、(5)の取り掛かり方が分かりません。お願いします。
2年生 第2回学力テスト 問題用紙 6 | 四のように, 水平でなめらかな床の上 長き にき 万の段差と。 それより低い高さん 人 | の薄いハードルが距離離れてセットレ てあり, 段差の上面にはばね定数をのば ねが, その自然の長さでの先端が段差の 端からはみ出さないように, 上側回定さ れでいる。 段差は床面に対 して垂直で, 上面はなめらかな平面である。このと まき,ばねで物体を水平方向に打ち出し, 床画で 1回弾ませてハードルを越えさせ | たい。補所抵抗無視できるとし, また 重坊加速戻の大きさを g として, 以下の問いに符えよ。 (jaをその自然の長きから * だけ編めた状態で, ばねの先端に質量 の小物体を蛋き。 平方向 に打田す。 打ち出された明間の物体の水平方向速度 はいくらになるか*。 | (が塊体放送を次れでから床面まで立下する時間 と, 床面に到達するときの物体の鉛直方向 度をそれぞれ求めよ。 (3) 床で1回細んだ物体がペードルより高く上がるためには。床面との| 2 がある値より大きくなければならない。 その値を求めよ。 ( 牧人が訂画で独んだ肥昌からの時間 と物体の床面からの高き z の問の関係式を求めよ。 (9ラードルを越えるためには。 物体を打ち出すときにばねを和める長さァがある銘内の値でなけ | 用ほりない』 そのをの彼囲をまめよ。ただし。(⑳の関係式で zカ となる時間『は, はねかえり保 孤 前問(9 の条件を満足するとき 2 つある。それらの小さいほうをヵ 大きいほうを 。 とする。 放ちはそのまま使用せよ。 | 熱基計の中へ 140gの水を入れたとき, 容器も水も一様に温度が 27 や になった。 (1) 図1 のように, この中へ 47 ての水 40 g を追加したところ, 全体の温度が 31 て になった。容器の熱容量じは何 J/K か。水の比熱を 4.2 J/(g・K) とする。 (② さらにこの中へ, 図 2のように, 100 やに熱した 150 g の金属球を入れてかきまぜたところ, 全体の温度が 40 C になった。 金属球の比熱 c は何 J/(8・K) か。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
4分
高校物理の電気の問題です (5)で解答のような形になるのがよく分かりません どういうポイン...
物理
高校生
約12時間
3番の問題の解き方がわかりません😭 どなたか教えて欲しいです😭
物理
高校生
約14時間
物理のマイヤーの関係についてです。 (4)の公式が答えの問題なのですが、CP=CV+Rから...
物理
高校生
約14時間
(2)なんですけど、答えの方に、おもりをはなしてから、バネの伸びが初めて最大になるまでの時...
物理
高校生
約14時間
(3)です。解説に正と負にそれぞれ60メートル移動したと書いてありますが、等速度運動をして...
物理
高校生
約15時間
答えは+と書いていたのですが、x軸の正の向きにというように丁寧に書いていてもいいのでしょう...
物理
高校生
約16時間
この問題(1)の、aAを求める問題です。 右が解説なのですが、四角く囲ってあるところの式は...
物理
高校生
約16時間
(2)が解説を読んでも分かりませんでした😭分かりやすく教えてください🙏
物理
高校生
約17時間
この3つの問題の答えと解説をお願いします
物理
高校生
約23時間
斜方投射の実験結果①、②から水平到達距離の求め方を教えてください。 (重力加速度の大きさ...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2190
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2067
9
。
【物理】講義「波」
1288
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選