問2
考え方はあってますよ!
ただ連立方程式の下の方の式が違いますね…
20/100ですと100%の内の20%ということになってしまいます。
20%引きなので値段は定価の80%の値段でなければなりません。
なので定価の20%の値段を定価から引いた感じになります。
よって、80x/100+90y/100=2300になります。
ちなみに答えは2200円、600円です。
間違えたのですが、本当の答えを教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
問2
考え方はあってますよ!
ただ連立方程式の下の方の式が違いますね…
20/100ですと100%の内の20%ということになってしまいます。
20%引きなので値段は定価の80%の値段でなければなりません。
なので定価の20%の値段を定価から引いた感じになります。
よって、80x/100+90y/100=2300になります。
ちなみに答えは2200円、600円です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉