国語
中学生
解決済み

至急!!!💦
私の学校の始業式が9月2日なのですが、まだ作文が考えられていないんです...テーマは、『社会を明るくする運動』です!!!私は、全然文章力がなくて友達にも考えてもらっているのですが時間がやばいと思うんです、ワガママな私ですが少しでも協力して下さるとありがたいです!!!よろしくお願いします🙇🙏

↓これに合う文章を考えてください!よろしくお願いしますm

人 凍6 ーー ンー 9 ・ Ss 寺マジィド- 二テ ニーラーー "お 2 PF で め 2 ヤセ ば避 ジョ 2の 夫35Kどトン 本本 / clに全 ーー 間 OS 飛人した 8 の た たーー oe二だHeia 2 Pc2 5 し 導 S
EE AG ・ = 本co 到 , n SD OSN ニャ 1 6 【 い - aesa24 (1 ーー、 の (W敵 (「 ーーで 6 2で で <いの SS ST - の ム「 ミー、 ED さフIS 、ン 0 ぁ ン 生ee seo ぐ叶 をっ2で 信条 失 やっくし ーピ SN NOfe るネーもの やンレンとosが ロー ASS oeでり AN要ae和失っ 届呈eferVet ど誠1ュしKNESつ加デ選開を眉 CS 賠定s Jo w守 _ や の s 人Sや 下さは りNT でto 所7 レyD/い いやをと記 っう 四2/. に 上 > nt和fe om<eo 還っTーハ のうるとが
夏休み 宿題 作文

回答

✨ ベストアンサー ✨

社会を明るくするには、まず自分が明るくなることが大切だと思う。なぜなら、自分がくらいと、周りの人もくらくなってしまうからだ。家族や友達など、人との繋がりは沢山ある。だからこそ、その繋がりを大事にして、「明るい社会」の輪を広げていけたら良いと、私は考える。今、大きく社会に貢献することは出来ない。だから、ボランティアに積極的に参加すること、地域の交流を深めることなど、私に出来る精一杯の力を、この社会を明るくするために使っていきたい。

一部だけど、こんな感じかな?
文がまとまってなくてごめんねー💦

さすがぴこ!!!
ホントにありがとう🙇🙏
参考にさせてもらうね🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶

🎡piko🎡

おー、良かった!
ぐちゃぐちゃな文章になっちゃったけどw

そんなことないよ!!
むしろめっちゃまとまってると思う💗
ホントにありがとう🙇🙏

🎡piko🎡

え~!めちゃめちゃ嬉しい💗

💗もっと浮かんだら教えて欲しいな!
よろしくね🙇🙏

🎡piko🎡

私の語彙力じゃもう思いつかないw
もしも思いついたら言うね💗w

ありがとう💗wよろしく!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?