回答

✨ ベストアンサー ✨

石包丁は磨製石器ですね。
弥生時代に多く出てきます。

問題文からすると「石を打ち欠いてつくった」となっているので、打製石器という答えがもっとも当てはまりますね。
《磨く》がキーワードになる磨製石器や磨製石器の一種である石包丁は当てはまりにくいと思います!

もち

石包丁は「磨く」ですね!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?