どこからわかんないとかありますか?
力の分解、出来ますか?斜面に平行、垂直な力のつりあいの式をたてる問題なので、変な方向向いてる15Nの矢印をどうにかしたい!という方針になりますよね。そこでその矢印を斜面に平行、垂直な矢印に分解します。その時にsinとかを使います!
詳しく解説して欲しいです🙏🏻
どこからわかんないとかありますか?
力の分解、出来ますか?斜面に平行、垂直な力のつりあいの式をたてる問題なので、変な方向向いてる15Nの矢印をどうにかしたい!という方針になりますよね。そこでその矢印を斜面に平行、垂直な矢印に分解します。その時にsinとかを使います!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(2)の式の意味がわかんないです( .. )
なんで15に3/5かけるんですかね?3/5はsinだってことは分かったんですけど😅