物理
高校生
解決済み

ベータトロンについてのこの問題のエ、オ がわかりません。
持っている参考書を見ても全くわからなくて。
また、ウに入るのは、T/2であっていますでしょうか。

9、 次の文章の空欄にあてはまる式を求めなさい。 磁界の中で、 磁界の方向に垂直な面内で運動している荷電粒子は円運動を行う。そのとき 度を』[Wb/m2]、粒子の電荷をg[C]、質量を[kg]、粒子の速さ を[ms]とすれば、 粒子の| 半径r =| アア |Im]、円運動の周期7はq,肥婦を用いて7 =| イ lsj]で与えられる』 いま、磁極の間の真空中に、 図のような 2 つの向かい合ったD 形の中 空電極を入れ、 これに周波数/め高周波電圧をかけて、電極の正負を交正 に変化させる。 周波数を/を| ウ |と等しくすると、一度、電極間隔で加 速された粒子は、半回転して再び加速さもれることになり、これを何度も くり 返す。 上は7を用いて表せ。 粒子が通るときの極板問の電位差がい つもV[V]であれば、衣止状態から、 一度加速された紗子の速さは、 mmみりを用いて = エ Im/slであり、ヵ回加速された後の粒子の速記 mはmmみnを用いてy。 =| オ Im/<]である。D 形電極内の粒子の最大 MP らば、 粒子の速度が カ | す。 罰はR,,d,Bを用いて表せ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、電子加速器の基礎(もっとも大事なこと)理解しきれていないと思うので、図を描いて、電場から受ける位置エネルギーによって電子が加速する原理を理解する必要があります。この問題は教科書を見れば答えが簡単に出せます。

高校2年生です

解決することができました!
ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?