✨ ベストアンサー ✨
ばね定数:K バネの長さ:x
とすると
F=Kxより
K=xF(元のバネのばね定数)
今回xが2分の1になってるので
F=1/2xK
これをKについて整理すると
K=2xF(半分にした時のばね定数)
となるので2倍になります
ばねを半分にして並列にするとばね定数が2分の1になるという感覚があるので納得がいかないです
これは覚えるしかないのでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
ばね定数:K バネの長さ:x
とすると
F=Kxより
K=xF(元のバネのばね定数)
今回xが2分の1になってるので
F=1/2xK
これをKについて整理すると
K=2xF(半分にした時のばね定数)
となるので2倍になります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!