回答
中3です
平日 6~7時間(学校の授業入れないで)
休日 10~14時間
なのでまだ小学生のならば……
一日に1時間、2時間位で大丈夫かなと思います☺︎
中学生になったら楽になりますよ☺︎
そして今のうちに毎日勉強をやるという事を身につけておいた方がいいです🙆🏻
後々中学生になったら学期末テストという物があって、成績、少し難しい話になりますがその成績表(小学生で例えると通知表)を持って行って高校行かせてください、という面談がありますのでそちらの為に有効なので
少しづつやっておいた方がいいですよ( ᐛ )و
中1で、
学校は省きます((当たり前
私は、平日3〜4時間くらいですかね~。部活ない日は、4〜5時間くらいです。
休日も5時間くらいかな?
たまに休憩入れたりしてマス。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
1秒やりましょう