回答

✨ ベストアンサー ✨

v²は①式からきてるので時間t後の速度です

サツキ

では、V2のところにはVを入れればいいんですか?

しの

V2とはvの二乗のことですか?

サツキ

そうです!分かりづらくてすみません🙇実際何を代入したらいいかがわからなくて困ってます。

しの

文字は下の絵に乗ってる車のvのことです

サツキ

Vを二乗したらいいってことですね!?

サツキ

それでV0も二乗したらいいってことですね?わかりました!わざわざ細かく教えて下さりありがとうございました!本当に助かりました🙏

しの

そうです!例題とかやってみると定着しますよ!

サツキ

ありがとうございます!例題もやってみます!本当にありがとうございました!

サツキ

あのお手数ですが他にも質問してもよろしいですか?

しの

自分が答えれるか分かりませんがいいですよ

サツキ

ありがとうございます!

サツキ

まず物体Aに対するBの速度をというのから始まる問題の意味がよくわかりません。

サツキ

あともうひとつあるのですが
接線がどうのこうのっていうのがまずよくわからなくて
問題もわからないです。

しの

相対速度の理解ですか?それとも解き方でどっちからどっちを引いたらいいか分からないということですか?

しの

それについては数II数Ⅲをやると理解が深まると思いますが授業ではまだやってませんか?

サツキ

VABとVBAの関係を表すっていうのがよくわからないです。

サツキ

高一なのでまだやってないです😖

しの

高一だとベクトルもまだですよね、相対速度はベクトルなのでその表示の仕方ですね。習うまでは理屈だけ理解してどういう事象かだけ理解しておくといいと思います。

サツキ

わかりました。ありがとうございます。

サツキ

下の問題も教えていただけますか?図々しくて本当にごめんなさい。

しの

接線については授業でやったんですか?

サツキ

やったはやったのですがイマイチ理解できなかったです。

サツキ

その一点を通る接線ならどんな向きにもできるんじゃないかって思ってしまって

しの

おそらくこうだと思います

サツキ

そうです!

しの

一点を通るってより曲線にその点で接する点っていうイメージですね

サツキ

そうするとABの接線はT軸ってことですか?

サツキ

違いますよね( ˊᵕˋ ;)Aに接してるように考えたらいいんですか?

しの

こんなイメージです!BC間は直線になっているので一定となります

しの

曲線においてその点での傾き求める時に微分する
と言うのですが、部分可能の条件として連続であるということがあります。簡単に言うと点Aの場合のように端点の場合左側がどうなっているかわかんないから求めようがないということです

サツキ

そういうこですか!わかりました。

サツキ

AにもBにも接線を書いてみて考えたらいいんですね!ありがとうございます!

サツキ

今まで習ったとこの物理を今日中に終わらせたかったので本当に助かりました!スッキリできて良かったです。このアプリ初めて使ってみたんですけど、こんなに丁寧に教えてくださる方がいて嬉しい限りです🙌🙌本当にありがとうございました!

しの

いえいえ、教えるのも自分の定着にもなるのでたまにやってます😁
字汚くてすみませんでした😅
物理で困ったら物理のエッセンスという参考書があるのでオススメです!それさえやってればセンターレベルなら大丈夫だと思います!

しの

ぜひまた聞いてください~

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?