英語
高校生
参考書の仮定法のところで、
if節の代用表現 if→名詞パターン
①無生物主語(もともと副詞節を名詞化したもの)
②A+名詞would
③名詞and~
とだけ書いてあります
②は分かるんですが、①と③の使い方がわかりません
誰か例文を教えてくださいお願いします
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14175
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14036
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7581
62