倫理
高校生
この問題の答えが1番なんですけど、内容がよく分からなくて。簡単に言い換えると「魂への配慮」とはなんなのか教えていただけないでしょうか。また、他の選択肢は何が間違っているのかも、教えていただけると助かります。
7
②④ 人びとの利害が対立する社会においては、現は美しさを維持するこ とができないので、 社会をはなれて
生きぎることによって魂の平穏が実現される。
る③ 自然界に法則があるように, 人間には理性があるのだから。 情念を去り理性的に生きることによって.
に従って生きることができる。
人間は生まれかわって も魂は不滅であり, 現世の行いで来世が決定されるのだから・ 現人でよい行い
することとが必要だ。
③ 5
⑤
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉