✨ ベストアンサー ✨
美味しく、というのをまず使いません。
美味しいかどうかを判断するのは相手ですので、
美味しく食べてね、っていうのは失礼にあたると思います。
「お気に召して頂けると嬉しいです」
ぐらいで良いのではないでしょうか。
どうしても「美味しく」を入れたいのであれば
「美味しく召し上がって頂けると嬉しいです。」
となりますが、やはり違和感がハンパないです。
chitomiさんの解答とてもすばらゅうございます!!召してというお言葉久々に聞きました。国語力の低さがわかりました。私もいろいろ学べましたありがとうございますが
みなさん詳しい説明ありがとうございました!とても助かりました。
ちなみに「いただく」は謙譲語、へり下る言い方ですので、相手に「いただいて下さい」というのは間違いです。