好きな人(+)に良いこと(+)があると嬉しい(+)
好きな人(+)に悪いこと(-)があると悲しい(-)
嫌いな人(-)に良いこと(+)があると嫌な気持ちになる(-)
嫌いな人(-)に悪いこと(-)があると嬉しい(+)
という斬新な覚え方もあります。
好きな人(+)に良いこと(+)があると嬉しい(+)
好きな人(+)に悪いこと(-)があると悲しい(-)
嫌いな人(-)に良いこと(+)があると嫌な気持ちになる(-)
嫌いな人(-)に悪いこと(-)があると嬉しい(+)
という斬新な覚え方もあります。
掛け算は
➖の数が偶数か奇数かで
偶数だと答えは➕、
奇数だと➖になります
あとはフツーに計算するだけです!
例えば➕3✖️➖5だと➖15
になります!
ありがとうございます!
足し算は
ふつーに笑
①➕4+➕6=➕10
②➕4+➖6=➖2
③➖4+➕6=➕2
なので②のような式は③の方が簡単ですよね?
なので③のような式をして
答えを負の符号にするといいです!!
なんかよくわかんないけど笑
ありがとうございます❗️
これからも質問させてもらいます。
よろしくお願いします🤲
うーん……すいません!
難しいですね〜
こちらこそよろしくお願いします!
マイナス、マイナスを足すと、プラスになります
プラス、マイナスを足すと、マイナスになります
マイナス、マイナスを掛けると、プラスになります
プラス、マイナスを掛けると、マイナスになります
分かりやすい❣️
ありがとうございました😊
参考になってよかったです!!
いつでも質問welcomeです🥰
- × - = +
+ × + = +
+ × - = -
ですよ!
見にくくてごめんなさい_(..)_
足りないことあったら言ってください👍
ありがとうございます!
大丈夫です❣️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます‥