単語は分かってるけど文法が…って感じですかね?
英検3級だと…
現在形、過去形、未来形、進行形、品詞、不定詞、動名詞、比較、受動態、there is構文…などですね(๑•̀ㅂ•́)
文法は私は問題集を解きまくったりしてますね…分からなかったら調べて(ネットとか)ノートにまとめるとかもしてました。
⬆の単元で分からないものがあったらそこを勉強したほうがいいかもです!
文を解くやつが具体的にどんな問題なのか教えてくれませんか?
すみません、わからなくて…(>_<)💦
勉強方法
中学生
英検3級の勉強法を教えてください
勉強してるんですけど全然分かりません。
過去問解いてるんですけどwritingと文を解くやつが全然駄目です。
過去問とでる単と教本を使って勉強してます。
でる単はBまで覚えました。
でもwritingと文を解くやつができません!
勉強方法を教えてください!
回答
ひとつひとつわかりやすく英検3級
はどうでしょうか?
私はそれで受かりました!
詳しく載っているのでいいと思います!
そして、本だけじゃ!っと思っていても大丈夫🙆♂️
YouTubeで調べれば解説動画があるのでそれで勉強すれば良いと思います!
解説動画なんてあるんですか!?
本当に色々初耳です、
ありがとうございます!
ありますよ!
わかりやすいので是非是非!
合格目指して頑張ってください!
ありがとうございます。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
がちでおすすめ!!【参考書・アプリ編】
296
20
英検準一級に受かった時の勉強法!
94
25
【暗記フェス】点数上がる!*英語勉強法*
86
13
✳️「朝勉」✳️〜毎日の朝の過ごし方〜
68
7
ありがとうございます!