数学は、とにかく色々な問題に触れる!
問題集、模試、過去問などをとにかく解きまくります!
理科は、間違えた問題はどこから理解出来ていないのな分析する!間違えた問題の解説を見てすぐ分かるなら解説を見るだけでOKだけど、解説だけじゃ分からない!って場合は基礎的なところが足りていないことが多いから教科書や単語帳を活用して基礎を固める!
英語は、とにかく単語!単語が分かってないと何も進まないからとにかく単語帳を読みまくるとか書き出してみる、模試ででてきた分からない単語は調べてノートにオレンジペンで書き込んで赤シートで消せるようにする!
あとは教科は関係なくおすすめなのが
模試や過去問を解く▶︎解説を見ながら問題を解く▶︎その日の最後に何も見ずもう1回解き直す
これです‼️✨️
一緒にがんばりましょう👊
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉