英語
高校生

used+to
was+〜ing
have+過分
の違いがわかりません。教えて下さい。

回答

used toは以前は〜だった、〜するのが常だったなど過去の習慣や状態を表し

was ingは現在,過去進行形でその動作が進行中、継続中のとき使い

have過去分詞は現在完了形で現在に視点をおき、完了(もうしてしまった)(今したところだ)、経験(今までにしたことある)、継続(今までずっとしている)と訳します

分かりずらかったらごめんなさい💦

TEN

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?