回答

項と項の間に+、-(単位)があると( )が必要だが、そうでない単項式のときは式に( )は使えないです。
( )はつける時とつけない時があります
そこを理解するとすらすら解けると思います!
勉強頑張ってください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉