このノートについて

満点200の学年1位になった勉強法です。

コメント
おすすめノート
定期テスト勉強法
4345
50
勉強法♥各教科90点以上!
2733
39
【テ対】勉強方法
1776
75
【夏勉】 勉強法・暗記法
1170
66
【受験生応援】入試に向けて。
1152
51
授業の受け方
1118
21
500点満点とった先輩の ㊙︎勉強法✧
1081
40
学年1位の勉強法!!!
1054
24
お勉強セットの紹介✨✨
955
97
私流勉強法!!これからも増やします
770
13
3日前でも間に合う!test直前対策☆
685
26
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
テスト約1週間前です。ここまでノー勉できてしまいました😭 1週間前からでも間に合う勉強法なにかありますか?
中学生
勉強方法
みなさんは高校受験対策どのようにしてますかー?
中学生
勉強方法
みなさんのおすすめの勉強方法ってありませんか?
中学生
勉強方法
中3で社会の偏差値49です! (他のは60とか65とかいってるものもあります) いまから偏差値10ほどあげたいのですが、 社会の勉強法を教えてください!!
中学生
勉強方法
私立の受験が1月にあります。 そして、受験科目は、国語、数学、英語の3教科です! 現在、国語と数学が足を引っ張っています。 国語、数学のよい勉強方法はありますか? この二つは、時間が足りないことが多いです。
中学生
勉強方法
後、3週間で中間テストなのですが、3週間前は具体的にどのような勉強をすればいいのでしょうか?答えていただけると嬉しいです(可能だったら2週間前や1週間前についてもお答えいただきたいです。)よろしくお願いいたします。
中学生
勉強方法
中2です。先日定期テストが合ったのですが、その結果が今までで一番低く五教科の合計が291点でした。 今までは350近く取っていたので、本当に悔しいです。行きたい高校も偏差値が60とかなのでこのままだとやばい気がします。(もしわかれば今回の結果がどのくらいの偏差値なのかも教えてくださると嬉しいです!) ですが今回は何回もワークを解き直して結構テスト勉強を頑張ってやったつもりです。 どうすれば良いでしょうか?おすすめの勉強法や解決策教えてくださると嬉しいです! ちなみに今回の結果です、、(とてつもなくひどいです、、) 数学…47点 国語…57点 理科…48点 社会(歴史・地理)…56点 英語…82点
中学生
勉強方法
数学の勉強方法が分かりません。 おすすめの方法などがあったら教えてください🙌🏻
中学生
勉強方法
勉強方法についてです!今受験生で新研究などを進めているんですけど、社会(理科)の勉強方法というか新研究の進め方を教えてほしいです(>人<;) 社会の地理をやって歴史をやってまた地理に戻ると忘れてしまっていて一回目とあまり変わりなくて、、 なので社会(理科)の暗記科目の勉強方法を教えて欲しいです🙏 長文すいませんでした💦
中学生
勉強方法
勉強法についてです 何時から何時まで何とかの勉強をする、という勉強法かTo Do リストみたいなの作ってとりあえず勉強するのどっちがいいでしょうか
News
暗記は大事ですよ!
頑張って下さい‼︎
私中学1年ですが数学100点理科92点でした
暗記ってよく「夜にすればいい」て聞くんですが、朝でもいいんですかー?
なんで7回読むのがいいんですか!?w(ごめんなさいこんな質問)
7回がべすとなんでしょーか?
⇒ホッピーちゃん さん
えと、おめでとうございます!✨
⇒にゃんこ さん
人によって違いますね。
夜は脳が整理されるとかで覚えやすいと言われてますが、自分は朝起きて脳が整理された状態でするのが一番覚えれたんですよ✨
⇒Saki さん
おめでとうございます!
⇒☆kabihara☆さん
某有名大学の方も実践してた回数らしいです。
確実に覚えられ、ギリギリまで読む回数を減らした数が7回と聞いた事があります!
そうなんですか!!!
ありがとうございます(*˙︶˙*)ノ゙
すごいわかりやすいです‼参考になりました!フォロー失礼します
わかりやすかったです( *˙0˙*)
7回音読してきまーす( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
分かりやすいです!やってみます!
すごく参考になりました。
やってみます(*´ω`*)
すいません…質問なんですが1日で7回音読ということですか⁉
すごく参考になりました。とてもわかりやすいです。
勝手ながらもフォローさせてもらいました。
参考にさせてもらいます!
天才だにゃ〜(๑•ૅㅁ•๑)
とかげさんはいつも平日、休日どれほど勉強していますか?
とても分かりやすくて参考になりました。
7回読みやってみます(^O^)