保健体育
高校生

ここ覚えないといけないんですけど、青い所だけ覚えればいいですか?

回答

青いところとは、マーカー引いてるところですかね?副教科は学校によってどんな風に出るかは差があるので的確にはアドバイスできませんが、例えば血圧が下がる、とか、血液中の塩分濃度が下がる、などの症状を空欄にして出す事もあるので、できれば本文?もぼんやりと覚えておいたほうがいいと思います!

ゲスト

本文のところぼんやり覚えときます。出来れば語句で出たらいいんですけどね(笑)記号問題で(笑)血圧下がるとか、そういうのは少し覚えときます

ゲスト

先生がほとんど読んだだけの授業だったんですけど、どこが大事なのかわかんなくて。先生がテスト出るって言ったところはあの四つなんですけど、うろ覚え程度でいいですか?ほかのところは?四ページあるペラペラな紙なんですけど

先生の授業進行ちょっと問題あるように思いますが… そうなると、松岡修造なみの熱意と根性です!(オイ)
私も情報のテストで、同じような状態で、何が出るのかもわからなかったんですが、そういうときはもう単語や数値にマーカー引いてできる限りガムシャラに覚えていきました(汗)ただ読むだけの授業で大事な所がわかってないのは周りも一緒だと思います、ならば、ガムシャラに覚えてみましょう!範囲もそんなに広くはなさそうですし、それで悪かったら心の中で先生が悪いんやん!って思っときましょ(問題発言) 色々言いましたが、やるっきゃないです…お互い頑張りましょう…!

ゲスト

ですよね。私も思いました!(笑)どこからテストでるか全くわかんないし(笑)頑張りたいと思います!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉