Clearnoteの使い方
中学生

自分のノートはどうすれば投稿できますか?
何か条件があったら教えてください。
あと、やり方も!

回答

アカウント☞メニュー☞Clearの使い方・掲示板の使い方や利用規約・自分のノートの作り方が見れることが出来ますよ。

1番注意して欲しいのは掲示板の使い方とノートの表紙、アカウントの著作権です。

この回答にコメントする

①マイページの上に新規ノート作成という項目があるので そこを押す。
②ノートの表紙を変えたければ左上のノートの『変更』という所を押せばできる。(自由)
③題名(ノートのタイトル)きめたければ上に書くところがあるのでそこに入力する。(自由)
④補足説明の所も何か言いたいことがあれば書く。(自由)
⑤キーワード(タグ)をつけたければ 下のキーワードの所を押して 自由につけられる※ただし15個まで。
⑥それで一旦保存して 『ページを追加しますか』と出るので それを押して 追加したいノートの写真を撮って 追加する!
⑦公開したいなら 公開設定を押して 公開できる。(デフォルトは非公開)
共有したいなら 共有設定を押して 共有出来る。(デフォルトは共有しない)

これぐらいですかね。
ルールは特にありませんが 勉強に関係の無いものはダメだと思います。

なの

分かりやすかったです!!
質問者じゃなくてスイマセン(*´・人・*)
ありがとうございました!!!!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?