回答

予備的段階ということで、前もって準備していることなので、dが正解であると思います。primaryには、重要であるというために、他のことよりも前にやって来たり生じることという意味があるそうです。
他のbやcも初期という意味ですが、1番適切なのはdなのかもしれないです。間違ってたらすみません。
primeはquality、primaryにはearlyの意味が含まれてるそうです。。

薊谷 駿

先に回答したものです。

説明聞くとd、、、なのかしら( ̄▽ ̄;)

英語の機微って難しい

字面的にはinitial stageもあるっちゃあるから混乱しましたわ

ゲスト

私も最初当然initialだと思いました!
調べてみれば色々出てくるので
もうよく分からなくなってしまいましたが、笑
本当難しいですね。。(;o;)

岩ちゃん

勉強になります。私も調べてみたら、「大統領予備選挙」などの予備選挙はprimary electionというそうです。

勉強になるなぁ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?