質問
中学生
解決済み

結果と考察の違いって、なんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

結果はその実験とかがどうなったかで、考察は結果を踏まえて分かることです。

分かりやすく具体例を挙げてみると、
<実験内容>
電池を増やすと豆電球の明るさはどうなるのか。(直列つなぎ)
<実験方法>
電池が1個のときと3個のときの豆電球の明るさを比べる。
<結果>
電池が3個のときの方が豆電球は明るい。
<考察>
電池を増やせば増やすほど豆電球は明るくなる。

っていう感じです。

分かりにくかったらすみません。
長文、失礼いたしました。

おもち

ありがとうございました(◍•ڡ•◍)❤

いえいえ。
勉強、頑張ってくださいっ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉