回答
回答
受ける大学の合格最低点とかがあったら一旦確認した方がいいと思います!!
入試までの日程が後何日かわからないから参考になるかわからないのですが、もし、都立がだめだった場合、親御さんは私立に行くことに賛成してますか?それによると思うのですが、私だと
私立に賛成の場合
麦さんが都立の第一志望にすごく行きたい理由があるなら受けてみてはどうでしょうか?入試は最後の最後まで成績は伸びると思うので!!
だけど、第二志望の私立は確実に受かる必要があると思うので、そこに絶対行きたい理由がないのであれば、受かる可能性が高い学校を探してみてはどうですか?それか、親御さんが良いのであれば第二志望とプラスで確実に受かるところを受けたらいいと思います!!
私立に賛成じゃない場合
私立が賛成じゃない場合は都立の学校でもう少し受かる可能性が高い学校を探してみてはどうですか?
けど、別の学校に変えてやる気がなくなるぐらいなら第一志望のまま行くべきだと思います!!絶対に受かるって信じた方がいいと思います!!
参考になるかわからないですが…またなんかあったら言ってください!!
回答ありがとうございます!
実は第二志望の私立の入試が来週にありまして…!親も賛成しているので受けてみます!
都立は改めて合格点を確認したのですが、今回の模擬の場合、合格点にはギリギリ達していませんでした。ただ、ゆるさんが仰ってくださったように最後の最後まで成績を伸ばすつもりで頑張ります!
まずは私立合格を目指す事にします。自分の心の中で決心がつきました。回答本当にありがとうございました!!
自分を信じて頑張ってください!!応援してます📣
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます!
「この時期ではもう学力は伸びない」という内容を別サイトにて目にした事があり、とても不安でしたが安心しました…!半分諦めかけていましたが受験日まで過去問を仕上げる勢いまで頑張ってみます(^-^)