✨ ベストアンサー ✨
前に習い事の英会話で習いました。
小6なので説明とか下手ですが良ければ。
broke = 壊れた
…動詞「break」の過去形
is broken = 壊れている
…現在形のbe動詞に形容詞「broken」
was broken = 壊れていた
…過去形のbe動詞に形容詞「broken」
✨ ベストアンサー ✨
前に習い事の英会話で習いました。
小6なので説明とか下手ですが良ければ。
broke = 壊れた
…動詞「break」の過去形
is broken = 壊れている
…現在形のbe動詞に形容詞「broken」
was broken = 壊れていた
…過去形のbe動詞に形容詞「broken」
上の英文は「誰がこの窓壊したの?」で、
下の英文は「このイスはトムによって壊されました」
になります。
上で使われるbrokeはbrakeの過去形で、下のbrokenは、be動詞+動詞の過去分詞で「〜される」という形になります。英語苦手なので間違ってたらすみません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ベストアンサーありがとうございます!