情報:IT
高校生

100バイトでは何通りの文字を表現できますか?

回答

文字の内容にもよります。
ASCII(アルファベット・数字・いくつかの記号を表せる文字コード)は基本的に1文字あたり8ビット(=1バイト)使うので、100バイトでは100文字です。
Shift_JIS(主に日本の文字を収録)は1文字あたり2バイトなので、100バイトでは50文字です。
Unicode(世界中のたくさんの文字を収録)は使用するバイト数が文字によって変化するので、一概には言えません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?