勉強方法
高校生

英語と社会は何からやったらいいでしょうか?
1から始めるのですがなにからてをつけていいのかわかりません
よろしくお願いします

回答

中学英語からわからないなら、中1英語をひとつひとつわかりやすくシリーズをおすすめします。
私は、サボりながら毎日30~60分やって、2ヶ月で中1の範囲から中3の範囲まで来ました。

この回答にコメントする

英語はとりあえず、定期テストの範囲の勉強から始めて、途中にでてくる文法や単語を覚えます。教科書の和訳をしていると、過去に出てきた文法とか単語が含まれているので、一緒に覚えるといいです。(説明下手w)

ちーち

ありがとうございます
やってみます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉