✨ ベストアンサー ✨
これを数学で解くだけじゃなくて、算数で解こうとすることはいいことだと思います。(60×8)mを1分ごとに(120-80)mずつ縮んでいくわけです。だから、(60×8)÷(120-80)=12
135(1)①
『🅰が480m進んだ時に🅱が出発
毎分40mずつ差が縮む
→12分後追いつく⇒8時12分』
と答えは出たのですが、方程式の文章題なので、方程式で答える&途中式も書かなければなりません…
その、表し方が全くわかりません💦💦
教えてください🙏
また、私は毎度のことこのようなことがあるのですが💦、なにかポイントなどあれば教えていただきたいです!
✨ ベストアンサー ✨
これを数学で解くだけじゃなくて、算数で解こうとすることはいいことだと思います。(60×8)mを1分ごとに(120-80)mずつ縮んでいくわけです。だから、(60×8)÷(120-80)=12
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございますっ┏●