✨ ベストアンサー ✨
上の方も言っているように、水はH2O、つまり水素原子2個と酸素原子1個からできています。
単純に考えて、3㎤の水を分解すると2㎤の水素と1㎤の酸素が出てくるでいいと思いますよ。
原子の大きさだのなんだのは考えない方がいいです。
✨ ベストアンサー ✨
上の方も言っているように、水はH2O、つまり水素原子2個と酸素原子1個からできています。
単純に考えて、3㎤の水を分解すると2㎤の水素と1㎤の酸素が出てくるでいいと思いますよ。
原子の大きさだのなんだのは考えない方がいいです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます❗