国語
中学生

字余りと字足らずふたつ合わせてなんて言うんでしたっけ?

回答

字余り、字足らずのことを破格(破調)といいます。
こういうよりは、破格(破調)→字余り
字足らず
のように、分けることができると考えたらいいと思います。

天才ですか?わかりやすくあざすっ!
意味はわかってたんすけど,質問の仕方がわかんなくて。あなたならどう質問しますか?僕と同じ状況で

RINO

字余り、字足らずを2つ合わせてなんと呼びますか。破格という言葉が自分でわかってたなら破格とはなんですか。ですかね。
ほとんど同じですね笑
すみません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?