歴史
中学生
解決済み

ビゴーの書いた日露戦争における列強の関係を描いた風刺画です。

左から(ロシア、日本、イギリス、アメリカ)で、日本とイギリスは日英同盟を組んでいましたがイギリスが日本の背中を押しています。
これについて列強と日本の関係ってどんなものだったのでしょうか?💦
教えていただけると嬉しいです。

歴史 日英同盟 日露戦争 イギリス 日本 ロシア アメリカ 列強 関係 風刺画

回答

✨ ベストアンサー ✨

アメリカは日本の味方。 ロシアの敵。
イギリスは日本の味方。 ロシアの敵。
ドイツは日本の味方ではないが、ロシアの敵。
フランスは日本の敵ではないが、ロシアの味方。

アメリカが積極的に日本の味方だったかどうかは微妙です。「ロシア負けろ」とは思っていたでしょうが、「日本勝て」とまで思っていたかどうか。「日本の敵でも味方でもなく、ロシアには好感情を持っていない」というところでしょう。
ドイツはロシアの敵ではありません。バルチック艦隊に石炭を供給したのはドイツの会社です。「日本の敵でも味方でもなく、ロシアには好感情を持っている」というところですね。

まいか

なるほど
結構難しいですね💦💦

Parumo

日露戦争はとくに複雑な他国との関係になってますね笑笑勉強頑張ってください👍

まいか

そうですよね!笑笑
ありがとうございます!!
頑張ります!!💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?