英語
高校生

want を求む
to buy 買う事

だから wantは他動詞。

じゃあ同じようにfail to do のfailは他動詞ではないのですか?

回答

自動詞と他動詞の見分け方は「何を?」と突っ込めるかどうかです。
fail は「欠ける」という意味ですよね。買う→何を?は成立しますが、欠ける→何を?は成立してません。だからfailは他動詞ではなく自動詞です。

中卒ニート

欠けるという意味もあるのかもしれないですが 失敗する という意味で捉えると何を?に繋げることもできる気がして。

ebi

たしかに失敗するという意味もありますが、失敗するに対しては何に? (ex)実験に)
という返しになると思います。
また、inとセットで失敗するという意味になります。

中卒ニート

ではこのtoは方向性を表すような〜に、と捉えるのがいいですかね。 inについても教えていただけると嬉しいです。

ebi

fail to もfail inも「に失敗する」という意味になりますが、この2つの違いは
○fail to
後ろに動詞がくる→(試みようと)することに失敗する
動作
○fail in
後ろに名詞がくる→事実に失敗する

という感じです。

中卒ニート

方向へ行く とするときも
go to that direction ではなく
go in that direction だそうですが
今回の場合と共通の認識とかってありますか?
具体的な場所を示すときはtoで方向というぼんやりとした対象にはinが使われるのかなとも考えましたが
それだと説明できない気がして。
何度もごめんなさい( ˘-˘ )

ebi

共通認識としては
○in の中に
go in that direction → (方向:1点ではない広い方
角の中にある)方向へ行く
fail in →(ある形の中で)失敗する
○to 到達する
fail to 失敗する ( 物事の到達点として)

わたしはこうやって大まかに覚えていますが、あまりみない問題にぶつかるとやっぱり悩んでしまいます…難しいですよね😰

中卒ニート

ご丁寧にありがとうございます( ¨̮ )
toを前置詞だと捉えると後ろに続く動作は動名詞になるはずですよね…。
やっぱりこの場合は不定詞なんじゃ…。

ebi

あ、ごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♂️ toの役割だけを考えてしまいました。fail toのto は不定詞です。不定詞でも、3つの用法があるので不定詞が動詞の後ろについているからといってその動詞が他動詞とは限りません。

中卒ニート

今回は〜すること、という名詞的用法じゃないですか?( .. )
あるページにfail to do で「〜することをし損なう」という解説が付いていたのですが…😐💭failed to do する事をし損なった→出来なかった→失敗した…みたいな ?

ebi

fail to は副詞的用法です。でも説明が上手くできないです…自分の知識の限界に来てしまいましたごめんなさい。ただ、1つ言えることですがfailは自動詞ですが、fail to do の形で90%以上は出てくるそうです。
ここまで色々言っておいてお役に立てずすみませんm(._.*)m

中卒ニート

うーーーーん。
私も調べれば調べるほど分からなくなってきました( ˘-˘ )
自動詞+to doなんだよ、と書いてあるページも確かにありましたが多くは〖 failには自動詞/他動詞の用法がありますが、他動詞の用法では不定詞だけを目的語にとる動詞です〗のような意見でした。
せっかく親身に教えて頂いたにも関わらず私の理解力が及ばず申し訳ない( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?